あかん、、、、話題に乗り遅れてた…
引用元: ・【朗報】KADOKAWA社員「周りの社員たちはソニーの買収を喜んでいます。」
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/11(水) 09:15:18.25 ID:3j5wef+b0
「ソニーによる買収協議が報じられた翌日、KADOKAWAは『当社株式の取得にかかる初期的意向表明を受領している』と認める声明を発表。株価は爆騰し、2日連続のストップ高となり、4465円まで上がっています。ソニーは今年度から3年間の経営企画で1兆8000億円の予算で他社の買収などを検討していました」
では、社員たちの本音はどうか。中堅社員が語る。
「報道後は夏野剛社長から『伝えるべきことが生じたら伝える』とメッセージがあっただけです。上場企業である以上、買収はあるわけで『ソニーならいいんじゃない?』と肯定的な雰囲気です。買収されることに抵抗はなく、『どこに買収されるのがいいか』と雑談のタネになるくらい」
一方でベテラン社員はこう話す。
「周りの社員たちはソニーの買収を喜んでいます。というのも、サイバー攻撃による個人情報漏洩が起きても記者会見すら開かない夏野体制に不満を持っている社員は一定数いる。ソニーが買収したらまず夏野社長を切るのではないかと期待しているのです」
://news.yahoo.co.jp/articles/7539b7b0e14d496a2780f1145474eb5a69163c16
では、社員たちの本音はどうか。中堅社員が語る。
「報道後は夏野剛社長から『伝えるべきことが生じたら伝える』とメッセージがあっただけです。上場企業である以上、買収はあるわけで『ソニーならいいんじゃない?』と肯定的な雰囲気です。買収されることに抵抗はなく、『どこに買収されるのがいいか』と雑談のタネになるくらい」
一方でベテラン社員はこう話す。
「周りの社員たちはソニーの買収を喜んでいます。というのも、サイバー攻撃による個人情報漏洩が起きても記者会見すら開かない夏野体制に不満を持っている社員は一定数いる。ソニーが買収したらまず夏野社長を切るのではないかと期待しているのです」
://news.yahoo.co.jp/articles/7539b7b0e14d496a2780f1145474eb5a69163c16
【初解説】なぜKADOKAWAは「ソニー」に買収されたいのか
— 中山淳雄 (@atsuonakayama) December 5, 2024
◾️ニュースの絶えないKADOKAWA
◾️角川3代の共通点
◾️イノベーター春樹氏
◾️出版社を進化させた歴彦氏
◾️総合エンタメ企業への軌跡
◾️KADOKAWA文化の核心
◾️ラノベ・アニメの可能性
角川80年史を紐解きました! pic.twitter.com/zWkcTJXqWo
ソニーが角川を買収すると、
— 倉敷はやおき洞 (@Ns6GpvSGVQZ9sIB) November 20, 2024
角川は大映の昭和の旧作の販売権利もってるから、
ハリウッド版ゴジラの、大ヒットにあやかって、
ソニーピクチャーズがガメラや大魔神を製作できるかも、
って事は、
ガメラ対スパイダーマンとか
日本妖怪対ゴーストバスターズ、
ってのも、できるぞ、と。 pic.twitter.com/dmeoddbJx7
ソニー
— ユウ🐱EC攻略|クリエイティブ×マーケティング×テクノロジーのチカラ (@tripppp_univ) November 20, 2024
角川買収?
ガチ?
角川の持ってるIPをフル活用で
親和性高そ。#角川といえば僕らの七日間戦争
角川の株価爆上がり⤴️ pic.twitter.com/qt1ftPx3an
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 09:17:57.26 ID:jKC6kDrs0
そりゃ会社をここまで追い込んだ夏野をクビにしてくれるんなら現場の社員は大歓迎だわな
6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 09:20:51.91 ID:rFcvXRM1d
ソニー社員なんて完全な勝ち組だからな
そりゃ歓迎しない人間なんかいないでしょw
そりゃ歓迎しない人間なんかいないでしょw
17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/11(水) 09:26:52.16 ID:hzc84bir0
夏野は普通に糞だからな
あいつのせいでドワンゴが潰れたようなもんだしな
社内にワインセラー置いてどこから出てるか分からん金でワイン買ってるようなやつだよ
仮に経費なら普通にアウトだろうけど
あいつのせいでドワンゴが潰れたようなもんだしな
社内にワインセラー置いてどこから出てるか分からん金でワイン買ってるようなやつだよ
仮に経費なら普通にアウトだろうけど
18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44][苗] 2024/12/11(水) 09:27:04.44 ID:RGCg8bYr0
大手を振ってソニーを持ち上げられる
20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 09:29:11.25 ID:8KEj8Wrc0
末端は切られないと思ってるとか能天気だなー
bungie社員の危機感を見習って?
Bungie指導部がソニー買収後も雇用が続くことを保証
―しかし社員の不安は晴れず
「ソニー系列のスタジオは労働条件が良いとは言われていない」
bungie社員の危機感を見習って?
Bungie指導部がソニー買収後も雇用が続くことを保証
―しかし社員の不安は晴れず
「ソニー系列のスタジオは労働条件が良いとは言われていない」
21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/11(水) 09:29:32.56 ID:4/efIolf0
けど不要な人員はカットされるだろう
23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 09:30:33.23 ID:DmgA/2IMd
マジな話ソニーの社員になれるとなって世の中に嫌がる人間なんかいるの?
>>23
ソニーは結構リストラするからな
部門ごと切られるのはよくある
ゲームもスタジオを沢山切ってるだろ
ソニーは角川を全部欲しい訳じゃないから
本音ではシナジーのある部門だけ欲しい
ソニーは結構リストラするからな
部門ごと切られるのはよくある
ゲームもスタジオを沢山切ってるだろ
ソニーは角川を全部欲しい訳じゃないから
本音ではシナジーのある部門だけ欲しい
26: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/12/11(水) 09:32:21.37 ID:9ouGCuvo0
なんて中身のない記事なんだ
44: 警備員[Lv.14] 2024/12/11(水) 09:43:45.48 ID:lMooxhjH0
KADOKAWA「ソニー好き」
ソニー「KADOKAWAのコンテンツ好き」
相思相愛すぎ、もうくっついちゃえよ
ソニー「KADOKAWAのコンテンツ好き」
相思相愛すぎ、もうくっついちゃえよ
51: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/12/11(水) 09:50:39.84 ID:4Y/7btFr0
相思相愛ガチ角ソ連じゃねーか
52: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] 2024/12/11(水) 09:50:42.49 ID:rHFovBjD0
コストカットトトキがいるから、社員の大半はリストラの恐怖に怯える事になるのに
何寝ぼけた事言ってるんだろ
角川社員無能過ぎるやろ
何寝ぼけた事言ってるんだろ
角川社員無能過ぎるやろ
>>52
編集部が作家引き連れて、新出版社立ち上げっていう荒業が使えるから
30年ぶりに角川お家騒動、再びかw
編集部が作家引き連れて、新出版社立ち上げっていう荒業が使えるから
30年ぶりに角川お家騒動、再びかw
72: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/11(水) 10:09:36.42 ID:GQ3TeXfC0
早くも親戚とかにソニー社員になれるとドヤ顔してるのがいるらしくて笑う
88: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 10:25:39.93 ID:3d8imIXX0
買収とリストラは対なのにこんなこと言う社員がいるわけねー
そして情報漏洩についてはソニーのほうが何倍も上だっつの
まあ情報漏洩をガン無視する能力はすごいが
そして情報漏洩についてはソニーのほうが何倍も上だっつの
まあ情報漏洩をガン無視する能力はすごいが
89: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] 2024/12/11(水) 10:26:04.28 ID:LmgaPvyf0
まぁ韓国に買われるよりはマシだろ
93: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 10:27:19.18 ID:276hVB6E0
書物業界がゲーム会社に負けるとはねw
102: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/11(水) 10:39:26.78 ID:chfy9g0N0
単純にKADOKAWAとアニプレが合体したらってワクワク感はある
104: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 10:40:29.64 ID:9+UMqqPn0
夏野体制に不満てのはまあわかるけどソニー傘下なら安心ってのは安易すぎるな
コメントする