【悲報】
— あず (@azu_chang_) November 3, 2024
立花孝志さん、自宅前街宣にて聴衆の多さにテンションが上がりきり
百条委員会の委員長の奥谷謙一さんの自宅のチャイムを2回鳴らしてしまう
(動画は1回分です) pic.twitter.com/Kqfek45YWf
引用元: ・「あまりにもひどすぎる」立花孝志氏 百条委員会メンバーから暴露された“自宅前演説”にネット戦慄 [クロ★]
1: クロ ★ 2024/11/19(火) 23:36:42.72 ID:8S2uQXgn9
過去最多の7名が出馬した11月17日投開票の兵庫県知事選。前知事の斎藤元彦氏(47)が、序盤で優位だった元尼崎市長・稲村和美氏(52)を大きく引き離して返り咲いた。
今回の知事選は、斎藤氏のパワハラ疑惑などを指摘する内部告発文書問題が発端となった。県議会から不信任決議案を受けて失職した斎藤氏は、当初の劣勢を跳ね返して若者を中心にSNSで支持が拡大。投票率は前回選を大きく上回る55.65%を記録し、全国的に高い関心が寄せられた。
だが斎藤氏のパワハラ疑惑などについては解決されておらず、県議会の調査特別委員会(百条委員会)が調査を進めている。
いっぽう選挙戦をめぐっては、18日に行われた百条委員会の記者会見でメンバーの竹内英明県議が辞職するといった余波も。理由は「一身上の理由」とされたが、選挙期間中にSNSで百条委員会への誹謗中傷が相次いだことが原因だという。
記者会見では上野英一委員が、竹内県議が辞職したことについて「今回の選挙を通じて、言葉の暴力、ネットの暴力。これが拡散して、本人だけではなく家族が本当に狂乱状態にまでなってしまった」と説明。続けて「その中で本人は、家族を守ることを優先するということで。昨晩も話をされたようですが、奥さんが錯乱状態で、『この政治の道からは退いてほしい』というような訴えがあって」と事情を明かしていた。
さらに奥谷謙一委員長(39)からは、驚きの証言も飛び出た。「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が奥谷氏の自宅前で街頭演説を行ったといい、「母は避難した」というのだ。
奥谷氏は「私の自宅兼事務所なんですけれども、家の前で街頭演説をはじめたと」と説明し、こう続けたのだった。
「映像が残ってるんですけど、『引きこもってないで家から出てこいよ』みたいなことを言ってたんですね。立花氏の認識として、事務所と登録していますけど、私の自宅であるという認識は彼にはあったということは、これは明白であります」
奥谷氏によれば、立花氏は「これ以上脅して奥谷が自死しても困るので、これくらいにしておく」とも発言していたという。奥谷氏は「自ら脅迫目的でこの行為をやっているということを、自ら仰っているということであります」と指摘した上で、こう訴えていた。
「私の近所の方にも大変なご迷惑をおかけしましたし、(中略)母には避難してもらってたんですけど、やっぱり帰ってきた時にはちょっと怖かったんだろうと思いますけど、涙を流すようなこともあったので。私としてこう、家族にこれだけ迷惑をかけているというのは大変辛かったですし、同時にすごい怖い思いをしたということでありますので、これは大変遺憾です。しっかりと今後、厳正に対応していきたいと考えています」
選挙戦では斎藤氏をサポートする目的で出馬し、街頭演説でも“援護射撃”を行っていた立花氏。だが奥谷氏から暴露された“脅迫演説疑惑”に、Xでは驚く声が続出。
《あまりにもひどすぎる》
《家族にとっては恐怖でしかありませんね》
《奥谷さん、弁護士なんだから提訴したらいい》
いっぽう立花氏は19日午前に更新したXで、《私は、この奥谷委員長に対して、事実無根のデマを流した事を理由に、民事裁判提訴します! 私はあなたの自宅前で、選挙演説しただけです!》と主張している。
斎藤氏をめぐって勃発した“場外戦”の行方は果たして――。
女性自身
11/19(火) 18:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f47819ee344724d960d54d9d4da5f870a717c3d
今回の知事選は、斎藤氏のパワハラ疑惑などを指摘する内部告発文書問題が発端となった。県議会から不信任決議案を受けて失職した斎藤氏は、当初の劣勢を跳ね返して若者を中心にSNSで支持が拡大。投票率は前回選を大きく上回る55.65%を記録し、全国的に高い関心が寄せられた。
だが斎藤氏のパワハラ疑惑などについては解決されておらず、県議会の調査特別委員会(百条委員会)が調査を進めている。
いっぽう選挙戦をめぐっては、18日に行われた百条委員会の記者会見でメンバーの竹内英明県議が辞職するといった余波も。理由は「一身上の理由」とされたが、選挙期間中にSNSで百条委員会への誹謗中傷が相次いだことが原因だという。
記者会見では上野英一委員が、竹内県議が辞職したことについて「今回の選挙を通じて、言葉の暴力、ネットの暴力。これが拡散して、本人だけではなく家族が本当に狂乱状態にまでなってしまった」と説明。続けて「その中で本人は、家族を守ることを優先するということで。昨晩も話をされたようですが、奥さんが錯乱状態で、『この政治の道からは退いてほしい』というような訴えがあって」と事情を明かしていた。
さらに奥谷謙一委員長(39)からは、驚きの証言も飛び出た。「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が奥谷氏の自宅前で街頭演説を行ったといい、「母は避難した」というのだ。
奥谷氏は「私の自宅兼事務所なんですけれども、家の前で街頭演説をはじめたと」と説明し、こう続けたのだった。
「映像が残ってるんですけど、『引きこもってないで家から出てこいよ』みたいなことを言ってたんですね。立花氏の認識として、事務所と登録していますけど、私の自宅であるという認識は彼にはあったということは、これは明白であります」
奥谷氏によれば、立花氏は「これ以上脅して奥谷が自死しても困るので、これくらいにしておく」とも発言していたという。奥谷氏は「自ら脅迫目的でこの行為をやっているということを、自ら仰っているということであります」と指摘した上で、こう訴えていた。
「私の近所の方にも大変なご迷惑をおかけしましたし、(中略)母には避難してもらってたんですけど、やっぱり帰ってきた時にはちょっと怖かったんだろうと思いますけど、涙を流すようなこともあったので。私としてこう、家族にこれだけ迷惑をかけているというのは大変辛かったですし、同時にすごい怖い思いをしたということでありますので、これは大変遺憾です。しっかりと今後、厳正に対応していきたいと考えています」
選挙戦では斎藤氏をサポートする目的で出馬し、街頭演説でも“援護射撃”を行っていた立花氏。だが奥谷氏から暴露された“脅迫演説疑惑”に、Xでは驚く声が続出。
《あまりにもひどすぎる》
《家族にとっては恐怖でしかありませんね》
《奥谷さん、弁護士なんだから提訴したらいい》
いっぽう立花氏は19日午前に更新したXで、《私は、この奥谷委員長に対して、事実無根のデマを流した事を理由に、民事裁判提訴します! 私はあなたの自宅前で、選挙演説しただけです!》と主張している。
斎藤氏をめぐって勃発した“場外戦”の行方は果たして――。
女性自身
11/19(火) 18:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f47819ee344724d960d54d9d4da5f870a717c3d
>>1
奥谷は加害者のクセに被害者ヅラすんな。
奥谷は加害者のクセに被害者ヅラすんな。
>>1
自宅を事務所にして税金貰ってるんだろ?
今後は事務所移転してあなたのお言う自宅にして無駄な税金投入しないでください、金儲けに制度を利用し過ぎなんじゃないか
自宅を事務所にして税金貰ってるんだろ?
今後は事務所移転してあなたのお言う自宅にして無駄な税金投入しないでください、金儲けに制度を利用し過ぎなんじゃないか
>>36
これ
これ
>>1
偏向報道
偏向報道
2: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/19(火) 23:45:09.90 ID:q4px9OrN0
NHK以外と戦いすぎてない?
>>2
訴訟起こされて立花の立場が無くなる
訴訟起こされて立花の立場が無くなる
3: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/19(火) 23:49:17.31 ID:/ecqkqWc0
こんなのに扇動されたSNSの戦士たち
4: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/19(火) 23:56:42.60 ID:ICmaZnvl0
あまりに酷すぎる
フジテレビめざまし立岩陽一郎
「こうやって人を追い込んで殺してしまったということ。あえて人殺しと言いますがここに知事がいて副知事がそれに加担していたわけです。こういうことが二度と起きないようにしないとダメでしょうね」
フジテレビめざまし立岩陽一郎
「こうやって人を追い込んで殺してしまったということ。あえて人殺しと言いますがここに知事がいて副知事がそれに加担していたわけです。こういうことが二度と起きないようにしないとダメでしょうね」
>>4
斉藤の今後の仕事が、マスコミを追い込むかどうか注目
悪いのはどっちかな?
斉藤の今後の仕事が、マスコミを追い込むかどうか注目
悪いのはどっちかな?
5: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/19(火) 23:57:56.20 ID:x/68JxNf0
なにが起きたかようわからんな
でもいろいろおもしろそう
本当に起きたこと選挙とSNSの功罪
今後国政でも起こりそうな
兵庫で収めてしまうのはもったいない研究対象
でもいろいろおもしろそう
本当に起きたこと選挙とSNSの功罪
今後国政でも起こりそうな
兵庫で収めてしまうのはもったいない研究対象
8: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/20(水) 00:43:54.91 ID:LXGOeMfL0
立花も面白がって斎藤を支持したものの
やりすぎたと思ってる気がするのは自分だけだろうか
それをさも信念があったかのように
誰かに相手をして欲しがってる気がするな
やりすぎたと思ってる気がするのは自分だけだろうか
それをさも信念があったかのように
誰かに相手をして欲しがってる気がするな
>>8
立花がやっているのは
『本来ならばマスコミが報じるべきなのにマスコミが自主的に触れないようにしている案件を公にすること』
で一貫していて、割と法整備が甘いところを攻めていると思う
ぶっちゃけ『法整備が甘いところを攻めることで問題提起する』という点では、共産党と似ている気がする
この件でも
『事務所=自宅にすることで「自宅だからダメ」「事務所だからダメ」と任意で使い分けるのは良いのか?』
って問題が出てきた訳で、線引きを明白にしておかないと悪用される可能性がるんじゃ?って感じ
立花がやっているのは
『本来ならばマスコミが報じるべきなのにマスコミが自主的に触れないようにしている案件を公にすること』
で一貫していて、割と法整備が甘いところを攻めていると思う
ぶっちゃけ『法整備が甘いところを攻めることで問題提起する』という点では、共産党と似ている気がする
この件でも
『事務所=自宅にすることで「自宅だからダメ」「事務所だからダメ」と任意で使い分けるのは良いのか?』
って問題が出てきた訳で、線引きを明白にしておかないと悪用される可能性がるんじゃ?って感じ
>>40
今回ほぼ当選するつもりなくこういうために知事選に立候補し
候補として活動したらしい、一貫してるな
今回ほぼ当選するつもりなくこういうために知事選に立候補し
候補として活動したらしい、一貫してるな
12: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/20(水) 01:20:12.92 ID:2jiaAq1P0
戦慄を覚えたのは、不倫データの暴露だと思う。
15: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/20(水) 01:23:13.17 ID:2jiaAq1P0
リミッター外れている立花が強そう。
18: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/20(水) 01:30:44.10 ID:G0a1Lck50
令和の突撃隊
27: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/20(水) 04:27:11.85 ID:o6Jzh1DS0
女性自身って中身Flashやヒュンダイと一緒じゃねーか
音羽グループは本当に気持ち悪い
音羽グループは本当に気持ち悪い
33: あなたの1票は無駄になりました 2024/11/20(水) 05:35:34.22 ID:/v/lBsT40
同情するが、まあ、仕方がないな
自業自得
因果応報
インスタントカルマ
自業自得
因果応報
インスタントカルマ
コメントする