引用元: ・【弱男】「石を投げても許される」という差別 「弱者男性」は推計1500万人 [Hitzeschleier★]
1: Hitzeschleier ★ 2024/11/19(火) 10:27:26.26 ID:Ajfe4XLj9
――「弱者男性」とはどういった人のことでしょうか。
◆出自や育った環境など、さまざまな事情を抱えているのに、同情を得にくく、自業自得と思われやすい。あるいは、存在を認識してもらえない、透明化されてしまっている人たちのことを指します。
――SNS(ネット交流サービス)では、「弱者男性」という言葉がよく使われています。
◆「モテない男」をたたくための単語として引用されることが多いですね。
女性の真意を読み取れない男性に対して、「これだから弱者男性は」「キモい」などと攻撃する。差別は許されないはずなのに、石を投げても許される、唯一の人間だと思われているのではないでしょうか。
――著書では、容姿にハンディキャップがある、引きこもり経験がある、家族に多重債務者がいるなどの16項目を示し、弱者男性を定義しています。
◆取材を受けてくれた男性らから強い要望を受け、定義付けしました。飲み会でネタのように「俺、弱者男性だから彼女いなくて」と言うような人と自分たちの置かれた環境は違うんだ、という思いですね。
取材やアンケートの回答に基づき、「弱者男性」に該当する項目をリストアップしました。一つではなく、複数の項目に該当する人が多いです。
――著書で「弱者男性」は日本で最大1500万人にのぼる、と推計しています。
◆経済政策などを研究する小樽商科大の池田真介教授にお願いして、推計してもらいました。取材などで得た20~64歳の男性1000人のアンケート結果、行政データなどから、日本の生産年齢人口(15~64歳)の男性3760万5000人のうち、16項目のいずれかに当てはまる弱者男性は1100万~1500万人にのぼる見通しになりました。
――今春の著書刊行後、どんな反響がありましたか。
◆弱者男性の定義付けについて、反論や批判は少なく、「より自分に絶望した」「自分がいかに追い詰められているかを数字で淡々と示された」といった当事者の声が寄せられました。
また、彼らを救う方法があまりない、との指摘もありました。国は、社会的孤立対策の一環として、属性や世代を問わない相談支援事業などを実施していますが、あまり知られていません。社会で、男性は「耐えろ」と言われ続けているので、支援を受けるという選択を取りにくいのが実情です。
公的な支援制度がある。頼っていい。この二つを弱者男性に届けるため、防災ブックのように自治体が一般家庭に冊子を配布することなどを提案しています。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51dc782b9c3b4f06c1eff309994cb5d3eb9b98cc
◆出自や育った環境など、さまざまな事情を抱えているのに、同情を得にくく、自業自得と思われやすい。あるいは、存在を認識してもらえない、透明化されてしまっている人たちのことを指します。
――SNS(ネット交流サービス)では、「弱者男性」という言葉がよく使われています。
◆「モテない男」をたたくための単語として引用されることが多いですね。
女性の真意を読み取れない男性に対して、「これだから弱者男性は」「キモい」などと攻撃する。差別は許されないはずなのに、石を投げても許される、唯一の人間だと思われているのではないでしょうか。
――著書では、容姿にハンディキャップがある、引きこもり経験がある、家族に多重債務者がいるなどの16項目を示し、弱者男性を定義しています。
◆取材を受けてくれた男性らから強い要望を受け、定義付けしました。飲み会でネタのように「俺、弱者男性だから彼女いなくて」と言うような人と自分たちの置かれた環境は違うんだ、という思いですね。
取材やアンケートの回答に基づき、「弱者男性」に該当する項目をリストアップしました。一つではなく、複数の項目に該当する人が多いです。
――著書で「弱者男性」は日本で最大1500万人にのぼる、と推計しています。
◆経済政策などを研究する小樽商科大の池田真介教授にお願いして、推計してもらいました。取材などで得た20~64歳の男性1000人のアンケート結果、行政データなどから、日本の生産年齢人口(15~64歳)の男性3760万5000人のうち、16項目のいずれかに当てはまる弱者男性は1100万~1500万人にのぼる見通しになりました。
――今春の著書刊行後、どんな反響がありましたか。
◆弱者男性の定義付けについて、反論や批判は少なく、「より自分に絶望した」「自分がいかに追い詰められているかを数字で淡々と示された」といった当事者の声が寄せられました。
また、彼らを救う方法があまりない、との指摘もありました。国は、社会的孤立対策の一環として、属性や世代を問わない相談支援事業などを実施していますが、あまり知られていません。社会で、男性は「耐えろ」と言われ続けているので、支援を受けるという選択を取りにくいのが実情です。
公的な支援制度がある。頼っていい。この二つを弱者男性に届けるため、防災ブックのように自治体が一般家庭に冊子を配布することなどを提案しています。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51dc782b9c3b4f06c1eff309994cb5d3eb9b98cc
>>1
16項目もあるの?
16項目もあるの?
2: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:28:03.24 ID:oH98HuMp0
誰がハゲやねん😡
6: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:28:44.56 ID:beJy1Wni0
弱者女性は「私、女ですけど?」で逃げられる
>>6
女の子は弱いからね
守らないといけないから
女の子は弱いからね
守らないといけないから
7: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:28:50.36 ID:fTYN6vA30
いや石投げたらアカンやろ怪我してまうで
10: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:30:00.43 ID:04rb4+Op0
ハゲではない薄毛なのだ
19: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:32:53.43 ID:9/LNY96B0
おいおい。
弱者男性の条件定義して調査したってこったろ?
レッテルの製造はじまってんじゃん
弱者男性の条件定義して調査したってこったろ?
レッテルの製造はじまってんじゃん
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:32:53.65 ID:zGGrpAkq0
もう平気で弱者男性とか言うようになったんだな
そりゃ逆にまんさん叩きされるっての
そりゃ逆にまんさん叩きされるっての
25: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:34:43.21 ID:4tHQjZnK0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 10:35:19.58 ID:xWLq91FJ0
弱者男性に石を投げているのもまた弱者男性じゃないの?
>>29
ワープアのカスと売春女が必死に自分より下を作ることで自殺したい現実から目を逸らしている
リアルが満たされてる人は決して他人を見下して悦に浸りません
一種の精神疾患
ワープアのカスと売春女が必死に自分より下を作ることで自殺したい現実から目を逸らしている
リアルが満たされてる人は決して他人を見下して悦に浸りません
一種の精神疾患
>>407
じゃあワープアのカスとか売春女とかレスしてる君も精神病なんだね
じゃあワープアのカスとか売春女とかレスしてる君も精神病なんだね
454: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 12:04:45.42 ID:Zv3ZlXVK0
こんだけ議論が続いていても「女性は上昇婚を望む傾向を持たないようになった方がいい」と言う女性が現れないのは、結局「男性が強くあり女性を守るべきで、女性は男性が守る弱い存在であるべき」という事の証左なんではないだろうか、と思ってしまうな。
対等であることをハナから求めていない。一握りの強者女性が自分の自由がほしいためにぶち上げた理想に、女性全体が巻き込まれてると見るべきか。
対等であることをハナから求めていない。一握りの強者女性が自分の自由がほしいためにぶち上げた理想に、女性全体が巻き込まれてると見るべきか。
460: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 12:06:05.87 ID:LlSbsssz0
弱者男性楽しそうだけどなあ
このあいだはスーパーの棚で美味しそうな食パンを時間をかけて選んでたし
その横を一番安い食パン引っ掴んで高速で通り過ぎる自分の方が弱者な気がするw
このあいだはスーパーの棚で美味しそうな食パンを時間をかけて選んでたし
その横を一番安い食パン引っ掴んで高速で通り過ぎる自分の方が弱者な気がするw
462: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火) 12:07:12.98 ID:KNsvZKeg0
けど多様性にも努力にも自分に興味ないものの関係ないものには否定的で誹謗中傷大好きネットではイキるような人間は嫌われるよね
コメントする