懐かしいなぁ
引用元: ・『FREEDOM WARS Remastered』2025年1月9日(木)発売決定!
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.58] 2024/09/18(水) 09:26:14.18 ID:Beql3xEf0
うおおおおおおおおおおお???
2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/09/18(水) 09:27:26.03 ID:c7VE87Xh0
刑期1000年
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] 2024/09/18(水) 09:28:37.55 ID:qpFMOkoHH
またスイッチに出してて草
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/18(水) 09:29:23.21 ID:YUxJ0odA0
意外と悪くはなかったぞこれ
8: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/18(水) 09:32:55.81 ID:lEn0Y6aeM
あれ…ジャパンスタジオのやつでSIEファーストのタイトルだったよな…
レゴでのホライゾンと違ってこれよう名実ともにサード落ちしてねえ?
そしてソフトメーカーへ…ENDに向かってレディーゴー!するのかい
レゴでのホライゾンと違ってこれよう名実ともにサード落ちしてねえ?
そしてソフトメーカーへ…ENDに向かってレディーゴー!するのかい
>>8
メインの開発はディンプス
で、リマスターはバンナム発売
メインの開発はディンプス
で、リマスターはバンナム発売
9: !dongri 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/18(水) 09:33:22.76 ID:d9FLRK4f0
これ結構荒れそうな話題になるのでは?
11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] 2024/09/18(水) 09:33:52.98 ID:ouHiqsOq0
バンナムから発売かよ
13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/09/18(水) 09:35:16.02 ID:Q2Bhivz+M
あれ?ソニーのファーストタイトルなのにリマスターはバンナムになるの?
16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/18(水) 09:35:32.02 ID:lEn0Y6aeM
バンナムからって事は権利はディンプスが持ってたって事になるんかな…
ジャパンスタジオ解体時に諸々捨てたんかしら
ジャパンスタジオ解体時に諸々捨てたんかしら
18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/18(水) 09:35:56.26 ID:uGDuj3D30
まさかのSwitch入りで驚いた
>バンダイナムコエンターテインメントは、奪還マルチプレイアクション『フリーダムウォーズ リマスター』を2025年1月9日に発売すると発表しました。対応プラットフォームはPS5/PS4/Switch/Steamです。なお、Steam版は1月10日発売です。価格はPS5/Switchパッケージ版が4,500円+税、デジタル豪華版が5,400円+税、通常版が4,500円+税です。
ps://gamestalk.net/post-195118/#google_vignette
>バンダイナムコエンターテインメントは、奪還マルチプレイアクション『フリーダムウォーズ リマスター』を2025年1月9日に発売すると発表しました。対応プラットフォームはPS5/PS4/Switch/Steamです。なお、Steam版は1月10日発売です。価格はPS5/Switchパッケージ版が4,500円+税、デジタル豪華版が5,400円+税、通常版が4,500円+税です。
ps://gamestalk.net/post-195118/#google_vignette
19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/18(水) 09:35:58.78 ID:/Jhsmv4n0
これソニーのタイトルじゃなかったっけ?フロム・ソフトウェアでいうところのブラッドボーン的な存在だろ?
いつの間にか権利がバンナムになったんだ?
いつの間にか権利がバンナムになったんだ?
>>19
SCEを整理した時に版権売ったりしてたとか?
SCEを整理した時に版権売ったりしてたとか?
659: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/09/19(木) 02:12:40.42 ID:W88GAIQJ0
>>655
多分一番ツッコまれてたストーリーがそのままだっていうのがね
わざわざリブートさせるならそこは追加しとけよと
続編作るところまでもう決まってるとかじゃなければちょっと舐めすぎ
多分一番ツッコまれてたストーリーがそのままだっていうのがね
わざわざリブートさせるならそこは追加しとけよと
続編作るところまでもう決まってるとかじゃなければちょっと舐めすぎ
>>659
まぁ、これがある程度売れれば続編が出る可能性があるんだから
多少の期待は持てるかもしれない・・・
というか、あそこからストーリー締めるのは無理だろうし
ただ2が出てもカルロスの中の人は変わらざるをえないのよね・・・
まぁ、これがある程度売れれば続編が出る可能性があるんだから
多少の期待は持てるかもしれない・・・
というか、あそこからストーリー締めるのは無理だろうし
ただ2が出てもカルロスの中の人は変わらざるをえないのよね・・・
665: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/09/19(木) 06:00:43.36 ID:o+M1hISN0
これクソゲー評価なのによくリマスターする気になったな
一体誰が買うんだw
値段4500円税抜き
初週4ケタ大爆死確定!
一体誰が買うんだw
値段4500円税抜き
初週4ケタ大爆死確定!
676: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/09/19(木) 09:40:36.37 ID:i63JMPhC0
正直今の時代に出ても売れないと思う
VITA時代はこれしかない需要、特需みたいなのもあったし
VITA時代はこれしかない需要、特需みたいなのもあったし
682: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/09/19(木) 12:51:05.34 ID:7mXU4fvE0
SIEは良ゲーではないけど発想は面白いから次回作で磨けば光るのにというタイトルを死蔵してるからどんどん出してほしいわ
690: 警備員[Lv.34] 2024/09/19(木) 17:11:23.92 ID:4+v4vdaj0
こんな大コケしたゲームのリマスターが出るのか
バンナムとしてはソニーやVITAのせいで売れなかっただけって判断なのかね
バンナムとしてはソニーやVITAのせいで売れなかっただけって判断なのかね
>>690
いや、売れたんだぞ、コレ
VITA歴代で6位の売上のはず
いや、売れたんだぞ、コレ
VITA歴代で6位の売上のはず
>>699
売れたと言っても30万本くらいだけどね
そもそもVitaはソフトが全然売れなかった
マイクラがミリオン超えただけで、あとはハーフミリオンすら0本
PS5はこれより酷いんだからすごい
売れたと言っても30万本くらいだけどね
そもそもVitaはソフトが全然売れなかった
マイクラがミリオン超えただけで、あとはハーフミリオンすら0本
PS5はこれより酷いんだからすごい
697: 警備員[Lv.12] 2024/09/19(木) 20:15:55.21 ID:RFGHAqgI0
なんでこんな30万程度のオワコンクソゲー
いまさら墓から掘り起こしてきたかって言うと
今のバンナムは30万どころか20万も満足に売れないからなんですね ハイ
いまさら墓から掘り起こしてきたかって言うと
今のバンナムは30万どころか20万も満足に売れないからなんですね ハイ
コメントする