引用元: ・【食糧】コメ不足に救世主か タイ産の最高級「ジャスミン米」とは…国産米が品薄・高騰★2 [シャチ★]
1: @シャチ ★ 警備員[Lv.6] 2024/08/22(木) 10:57:10.41 ID:hu94ECJJ9
スーパーからコメが消えるなどコメ不足を指摘する声が上がるなか、タイ米など海外のコメも注目されています。
■タイ産&米国産 コメ不足で激安外国産が注目
北海道大学近くにある札幌市の定食店。お腹を空かせた学生に人気なのが、プラス300円でご飯3合分の「てんこ盛り」にできる定食です。
客
「ありがたい。安くて量が多いし、めっちゃうまい。味が濃くて」
毎日20キロの米を使うというこの店では、2カ月ほど前から仕入れ値が一気に上がったといいます。
定食屋 六宝亭 秋山康司さん
「(去年と比べて)10キロで300円くらい上がっている。苦しいけど、若い方もお客さんも苦しいだろうから、みんなそれぞれ我慢しているというか」
まもなく収穫の最盛期を迎える新米。一部のスーパーなどでは、日本米の代わりに外国産米を置く店も出てきています。
国産米の取引価格1キロあたり258円に対して、先月の時点でアメリカ産米の輸入価格は、1キロあたり149円とおよそ4割安く、タイ産米の輸入価格は1キロあたり99円と6割以上も安くなっています。
■最高級「ジャスミン米」 白米との違いは?
タイ産米を扱う渋谷区の専門店で話を聞いてみました。
渋谷カオマンガイ 中野理央さん
「(Q.ジャスミン米に影響は?)ないです。(ジャスミン米は)価格の変動があまりないので。店はオープンして10年だが、ジャスミン米の高騰で(カオマンガイの)値上がりは一度もしていない」
ジャスミン米は、タイ産米の中でも最高級のもの。味はどうなのでしょうか?
テレビ朝日 三山賀子アナウンサー
「パラパラしている。粘り気が白米より少なくて、歯ごたえもしっかりしていて、ご飯だけ食べてもおいしい」
実は、このジャスミン米は肉体を鍛えるアスリートが好んで食べ、世界のボディービルダーも愛好家が多いのです。
パーソナルジムを経営する吉田雄輝代表によりますと、カオマンガイは減量中にも食べられるため、理想的だといいます。
フィジーク選手 mela gym 吉田代表
「(Q.白米よりジャスミン米のほうが効果的?)そうですね。ジャスミン米は白米よりもタンパク質の含有量が多い。タンパク質(ジャスミン米)の上にタンパク質(鶏肉)が乗っている」
吉田代表によると、白米と比べてジャスミン米は食後血糖値の上昇度を示すGI値が低いため、消化吸収が緩やかで満腹感が高いといいます。
■農水省「9月ごろには品薄の状況が落ち着く」
比較的価格が据え置かれている外国産米の一方で、品薄で価格も高騰している国産米。
農林水産省は、新米が市場に出回る9月ごろにはスーパーなどの品薄の状況が落ち着くとしていますが、専門家はこう話します。
新潟大学 農学部 伊藤亮司助教
「11月に入って、全国各地のすべての米が出そろって、そこで今年の需給関係が整理されるなかで、次の段階に進んでいく。当面、12月いっぱいぐらいは(価格は)今の水準でいくのでは」
(「グッド!モーニング」2024年8月21日放送分より) 8/21(水) 15:24配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/add3f76661f21ee178c7c7fab789e35332a5aa79
2024/08/21(水) 22:10:29.32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724245829/
■タイ産&米国産 コメ不足で激安外国産が注目
北海道大学近くにある札幌市の定食店。お腹を空かせた学生に人気なのが、プラス300円でご飯3合分の「てんこ盛り」にできる定食です。
客
「ありがたい。安くて量が多いし、めっちゃうまい。味が濃くて」
毎日20キロの米を使うというこの店では、2カ月ほど前から仕入れ値が一気に上がったといいます。
定食屋 六宝亭 秋山康司さん
「(去年と比べて)10キロで300円くらい上がっている。苦しいけど、若い方もお客さんも苦しいだろうから、みんなそれぞれ我慢しているというか」
まもなく収穫の最盛期を迎える新米。一部のスーパーなどでは、日本米の代わりに外国産米を置く店も出てきています。
国産米の取引価格1キロあたり258円に対して、先月の時点でアメリカ産米の輸入価格は、1キロあたり149円とおよそ4割安く、タイ産米の輸入価格は1キロあたり99円と6割以上も安くなっています。
■最高級「ジャスミン米」 白米との違いは?
タイ産米を扱う渋谷区の専門店で話を聞いてみました。
渋谷カオマンガイ 中野理央さん
「(Q.ジャスミン米に影響は?)ないです。(ジャスミン米は)価格の変動があまりないので。店はオープンして10年だが、ジャスミン米の高騰で(カオマンガイの)値上がりは一度もしていない」
ジャスミン米は、タイ産米の中でも最高級のもの。味はどうなのでしょうか?
テレビ朝日 三山賀子アナウンサー
「パラパラしている。粘り気が白米より少なくて、歯ごたえもしっかりしていて、ご飯だけ食べてもおいしい」
実は、このジャスミン米は肉体を鍛えるアスリートが好んで食べ、世界のボディービルダーも愛好家が多いのです。
パーソナルジムを経営する吉田雄輝代表によりますと、カオマンガイは減量中にも食べられるため、理想的だといいます。
フィジーク選手 mela gym 吉田代表
「(Q.白米よりジャスミン米のほうが効果的?)そうですね。ジャスミン米は白米よりもタンパク質の含有量が多い。タンパク質(ジャスミン米)の上にタンパク質(鶏肉)が乗っている」
吉田代表によると、白米と比べてジャスミン米は食後血糖値の上昇度を示すGI値が低いため、消化吸収が緩やかで満腹感が高いといいます。
■農水省「9月ごろには品薄の状況が落ち着く」
比較的価格が据え置かれている外国産米の一方で、品薄で価格も高騰している国産米。
農林水産省は、新米が市場に出回る9月ごろにはスーパーなどの品薄の状況が落ち着くとしていますが、専門家はこう話します。
新潟大学 農学部 伊藤亮司助教
「11月に入って、全国各地のすべての米が出そろって、そこで今年の需給関係が整理されるなかで、次の段階に進んでいく。当面、12月いっぱいぐらいは(価格は)今の水準でいくのでは」
(「グッド!モーニング」2024年8月21日放送分より) 8/21(水) 15:24配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/add3f76661f21ee178c7c7fab789e35332a5aa79
2024/08/21(水) 22:10:29.32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724245829/
2: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/22(木) 10:57:29.05 ID:FLie6znn0
いらない
3: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 10:58:49.34 ID:sRYu8Bbi0
米の生産が少ない都道府県はタイ米を食えばいい
4: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 10:59:15.42 ID:ylBpziF10
こうも暑くなるとインドとかの米美味いよ
みんなでビリヤニ食べよう
みんなでビリヤニ食べよう
6: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:00:11.67 ID:iZJyRD5x0
安いならいいけど高いじゃん
カルディ行っても馬鹿みたいな値段しとる
カルディ行っても馬鹿みたいな値段しとる
>>6
これよな
米不足は解消されても米高騰は解消されてない
これよな
米不足は解消されても米高騰は解消されてない
12: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:02:16.95 ID:bhAUgmjA0
ジャスミンの匂いしそう
14: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:03:11.67 ID:UP77wBl50
またタイ米にお世話になるのか
16: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:04:00.45 ID:15UqVdLj0
カレーの時はジャスミンライスにサフラン入れてるわ
27: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:07:16.99 ID:OuDl/j+70
焼き飯にしか使えないんやろ?
28: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:08:14.24 ID:A3jBwP4M0
8kg3000円だからそんな安くはない
だけど好きでコストコで買ってるわ
炒飯が作りやすい
パラパラで軽いからカレーにも合うし
だけど好きでコストコで買ってるわ
炒飯が作りやすい
パラパラで軽いからカレーにも合うし
36: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:11:45.68 ID:u3CI65jS0
炊飯器で炊くと匂いが強いから
メスティンで炊く、というか煮て
カレーぶち込んで食うと最高に美味い。
メスティンで炊く、というか煮て
カレーぶち込んで食うと最高に美味い。
39: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:12:42.20 ID:lVl+tdtO0
カレーと焼き飯に合いそう
あとは汁気の多いクッパとかにはどうなん?
あとは汁気の多いクッパとかにはどうなん?
43: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:13:50.65 ID:dFa0tXZn0
タイ米は鍋で煮る
美味しんぼで学んだ
美味しんぼで学んだ
48: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:14:26.90 ID:ODnA+Mrx0
タイ米?いや普通に新米を待つけど
104: 名無しどんぶらこ 2024/08/22(木) 11:30:51.64 ID:MqjVjbLZ0
何だこの既視感
コメントする