引用元: ・堀井「HD-2D版 DQIIIはけっこう着々とやっていて、DQXIIはまだちょっと言えないですね。」
1: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:52:18.70 ID:wd12LJ/N0
――どこまでお話できるかわからないですが、『ドラゴンクエスト』シリーズの最新開発状況についてもお聞きできればと思います。
堀井2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。
――ピサロが主人公の。
堀井そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。
――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。
堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。
――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?
堀井プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。
実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。
――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?
堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。
――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?
堀井だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。
――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。
堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。
――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。
堀井けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html
堀井2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。
――ピサロが主人公の。
堀井そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。
――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。
堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。
――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?
堀井プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。
実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。
――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?
堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。
――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?
堀井だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。
――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。
堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。
――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。
堀井けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html
2: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:53:09.29 ID:LJzCc7CBd
DQ3リメイクは新Switchロンチな気がする
>>2
既存のSwitchで動くだろうから無い
既存のSwitchで動くだろうから無い
3: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:53:18.38 ID:2mJL+5Xi0
遅すぎ
4: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:53:22.44 ID:wd12LJ/N0
「DQ12はちょっと言えないですね。」がなんか気になる
7: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:55:52.90 ID:337b1jxW0
12は当面出てこないと
スイッチ後継機のサイクル後半とかになりそうだな、この分だと
スイッチ後継機のサイクル後半とかになりそうだな、この分だと
8: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:56:02.72 ID:bd1f3OM00
12が最後かな
12: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 16:57:00.19 ID:wd12LJ/N0
ドラクエ12制作発表から2年、詳細情報なしの理由…従来から大変更、来年発売か
https://biz-journal.jp/2023/06/post_354876.html
この記事もガチになりそうだな
発売は2024年のとこ以外は
https://biz-journal.jp/2023/06/post_354876.html
この記事もガチになりそうだな
発売は2024年のとこ以外は
810: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 10:15:41.21 ID:plsOO9Vn0
フェラするのってキャンプしてないだろうし、
814: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 12:24:26.90 ID:tNGAaQm00
導入部分はしっかり見たと言ってたぞ
816: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 17:22:08.23 ID:c0AT1r150
あと10年以内に発売するんだろうか?
821: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 21:00:06.53 ID:UFPPYpEB0
まだ構想中だよ
823: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 22:32:31.92 ID:2++gqSWx0
なんやそのレベルの低い比較は…
コメントする