くそうるせぇ



引用元: ・岸田首相 福島県沖でとれたヒラメの刺身などで昼食 [少考さん★]

1: 少考さん ★ 2023/08/30(水) 15:46:49.16 ID:+Hou0eP89
首相 福島県沖でとれたヒラメの刺身などで昼食 安全性アピール | NHK | 福島県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230830/k10014178611000.html

2023年8月30日 15時38分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230830/K10014178611_2308301535_0830153859_01_02.jpgno title


東京電力福島第一原発にたまる処理水の放出をめぐり、中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止する中、岸田総理大臣は、30日の昼食で、福島県沖でとれたヒラメの刺身などを食べ、安全性をアピールしました。

岸田総理大臣は30日、西村経済産業大臣や鈴木財務大臣、それに小倉こども政策担当大臣とともに総理大臣官邸で昼食会を開きました。

この中で岸田総理大臣らは、福島県沖でとれたヒラメ、スズキ、タコの刺身を食べ、日本の水産物の安全性をアピールしました。

またタマネギやモロヘイヤ、それにメロンなど福島県産の農産物を使ったメニューも出されたということです。

西村大臣は、昼食会のあと記者団に対し「岸田総理大臣はすべて完食し、非常においしそうに食べていた。いろいろな影響が出始めているので、岸田総理自身が先頭に立って風評にしっかり対応し、漁業者への支援を行う強い姿勢のあらわれだ」と述べました。


※関連リンク
https://twitter.com/kantei/status/1696770884265201983?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>1
増税メガネ「増税して得られたヒラメの刺身は旨いw」

>>1
中国からすれば、韓国が味方につくと思ったけど、あてが外れて、
中国が思ってたよりも味方がいなくて超焦っているっていうのが現状。

こんな禁輸続けていたら、日本食を食べたいっていう
自国民からの怒りが増え中国の国内経済がボロボロになる。

来週には、中国は裏で謝罪に来てふり上げたこぶしを降ろすと思うぞ。
来月半ばには「禁輸?なんのこと?」っていう状態だろう。

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 15:47:39.57 ID:rl60Ytfh0
おいおい そんなksに良いもの食わせるなよ
もったいないだろ

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 15:47:48.25 ID:lUHrAiPc0
死んだら糞ウケる

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 15:49:04.98 ID:w/D+F1wi0
こういうパフォーマンスいらねえから

903: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 17:12:11.76 ID:wLicthfz0
マスコミとか中国としか取引してないみたいな報道してるが
別に中国なくても痛くも痒くもない。中国に切られて困ってるのはそもそも在日系か帰化人だけだろ