どうなんだろうねぇ。。。





情報筋によると、ソニーは「Q Lite」と呼ばれる新しい携帯ゲーム機を開発しており、これはSteam Deckとは異なるタイプの製品であるとされています。
Q Liteは、PlayStation Remote Play専用機であり、インターネットを介したゲームストリーミングに特化しています。
また、Q Liteは、PS5の新しいゲームキットであり、着脱可能なディスクドライブ搭載のPS5モデルの後に発売される予定です。
PS5 Proも同様に開発中であり、2024年の年末に発売されることが予想されています。


引用元: ・【朗報】ソニー、携帯型ゲーム機の発表がほぼ確定か

1: 名無しさん必死だな 2023/04/05(水) 18:31:05.72 ID:trxIIEGdd
トムヘンダーソンだからほぼ確
携帯機バカにしてたゴキちゃんどーすんの?
PSも今後はこれに合わせるから携帯機が足引っ張るとか言えないねぇ

https://twitter.com/_Tom_Henderson_/status/1643536211502301184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9: 名無しさん必死だな 2023/04/05(水) 18:35:57.48 ID:yqvB2Tms0
>>1
コードネーム「Q Lite」と呼ばれる次期PlayStation携帯機は、PlayStation 5を必要とするもう一つのソニーのハードウェアを目指したものである。Insider Gamingによると、Q Liteはクラウドストリーミングデバイスではなく、PlayStation 5のリモートプレイを利用するもので、コンソールメーカーがここ数週間推している機能だそうです。

最大1080p、60FPSのアダプティブ・ストリーミングに対応するため、インターネットへの常時接続が必要となります。

Insider Gamingは、Q LiteがQA段階にあり、PlayStation 5 Proの前、Detachable Disc Drive PS5の後に発売される予定であると理解しています。

7: 名無しさん必死だな 2023/04/05(水) 18:35:50.40 ID:IHiC5503d
リモプ特化でも全然良さそうではあるけど仮に出るならどんなのやろね

17: 名無しさん必死だな 2023/04/05(水) 18:39:03.83 ID:WO0ql4gS0
いや、やめとけって…
リモプなんて客の熱量すら読み誤ってる
家でゲームしてもらえるだけ有難いと思わんとダメや

488: 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 07:08:48.28 ID:Tshu9f500
VITAってユーザーからは高評価だったのに
ソニーが真っ先に切り捨てて市場が冷えたよね

523: 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 08:16:37.96 ID:sO1xJXT10

529: 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 08:27:29.52 ID:BiBn7/E70
Switchと同程度の価格、Switchライトと同程度の大きさ、Switchドックモードと同程度の性能、
これなら勝算ある

530: 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 08:31:56.10 ID:h2vahF+da
>>529
それはswitchなのでは?

564: 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 09:28:02.08 ID:vqObZJhDa
PSVR2と同じで"PSでしか使えない"ハードを出す事に意味があるんだろ

567: 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 09:30:08.55 ID:AEb10QFh0
>>564
なんなんだろうね
その路線
なんの勝機があってやってるのか
なにも考えてねえのか