https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1640759499

636779
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/18/125489.html





1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/29(水) 15:31:39.49 ID:TP566MSb
UBIソフトから販売されたゲーム、ファークライ6を語るスレです。
次スレは>>980以降で宣言した人が建ててください。

【前スレ】
FarCry6/ファークライ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1594874145/

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/10(月) 23:55:21.55 ID:EfUDA+hl
サプで音消せる距離なら死体発見されたり外して狙われてるのバレたりしなければ敵拠点を最後までステルス狙撃出来る…って言ってももう一年近くプレイしてないが
寧ろ5以前の方が楽に狙撃出来てたと思うけどそんなに敵にバレる仕様だったっけ?

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/11(火) 11:47:07.57 ID:yGkJ8UsF
よほどの縛りプレイでもしない限りステルスとか全く不要だったな
感知グレネード→パルクール装備で突っ込む→ショットガン撃ちまくりでほぼ制圧できた

303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/11(火) 12:58:08.22 ID:bDFng3Qn
5はジェスと猫orワンコで楽にステルス全滅できたよね
感知グレネードがなかったからちょっと時間掛かったけど

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/26(水) 17:41:54.40 ID:wBjjg2cc
むしろこのゲームでスナイパーの楽しさを学んだわ
拠点からやや遠くの崖上よりスコープを通してヘッドショット
だんだん近づきつつまたヘッドショットで制圧できたときの楽しさは凄かった
他のFPSはやったことないからかもしれないけど面白かった

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/05(土) 06:03:55.86 ID:Dq+cBqiz
3からグラしか進化がないゲーム。

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/05(土) 06:09:26.45 ID:Dq+cBqiz
無双シリーズと似たものを感じる

307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/09(水) 12:23:14.89 ID:mLqyDauz
グラは良くなってると思うけどなぁ
やること変わらないけど

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/05(月) 18:48:39.90 ID:IsmzEDnW
突然farcry6が起動時に毎回クラッシュするようになった…

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/07(水) 00:01:30.36 ID:nmTB0zSK
この情報を踏まえて

■ 片方の手の親指と人差指で◯の輪っかをつくります。
■ 数メートル離れた何らかの対象物を◯の中に収めましょう。
■ ◯の中の対象物をまずは両目でしっかり見ます。
■ その対象物を見たまま、右目だけを閉じます。
■ 次に、左目だけを閉じて対象物を見てみます。
■ 左右の目を交互に閉じた時、対象物のズレが少なかった方が「利き目」です。


効き目がわかったら




これを参考にモニターの位置を調整しましょう快適になりましたよ

>>317
これすげぇなww
すげぇわ素直にww

>>318
俺もスゲー思った効き目じゃない方は指の輪っかから完全に外れたのでビックリしたわ。
たしかに効き目が照準の正面が良いというのはなんとなくわかる理屈。

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/16(金) 12:27:38.84 ID:FG2jpZIv
自分の6の感想は、Farcryシリーズではなく名作GhostRecon WLの進化版。
ストーリーは薄味だけどシステム面では1番面白い。

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/17(土) 13:14:54.13 ID:pJzkaJn3
PS5でファークライ始めたけどほんと静かで感動してるPS4だとファンうるさすぎて出来なかったし