引用元: ・【朗報】UBIソフト、ディビジョン3制作発表とファークライ7が2025年秋発売とリーク!Switch2にも?

    1: 名無しさん必死だな 2023/09/29(金) 13:09:11.38 ID:/sPznTPR0NIKU
    ゲハ民が話題にしない。Switch2がPS4 Pro並みならこの2つでるかも?

    オートマトン
    Ubisoft『ディビジョン3(The Division 3)』開発を正式に表明。『ディビジョン2』のクリエイティブディレクターがシリーズを統括へ
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230922-265573/

    リーク
    独占 – ファークライ 7 ストーリーの詳細概要
    https://insider-gaming.com/far-cry-7-story-details/
    Ubisoftの名作オープンワールドFPSシリーズ最新作『ファークライ7』に関する情報が、
    著名インサイダーのTom Henderson氏によりリークされました。

    同氏によると、本作は2025年秋発売を目指して開発中で、これまでの一直線だったストーリー展開から非線形のストーリーになり、
    ある程度進行を自由に決められること、またプレイヤーの行動や時間制限などによる発生条件で、物語が変化するといった内容になるようです。

    今年の1月にもUbisoftが『ファークライ7』やアラスカを舞台にしたマルチプレイの「ファークライ」を開発していると
    いう噂が立っていましたが、Henderson氏によると『ファークライ7』の大きな特徴の一つとして、
    レイヤーに課せられる制限時間を伴う非線形のストーリーであるとのこと。

    このゲームでは、プレイヤーが「Sons of Truth」という陰謀団から家族を救出しようとする姿が描かれるそうで、
    どの順番で家族を救出するかに自由度があるのだそうです。
    またストーリーがプレイヤーの行動に基づいて変化するとも主張されており、一部の家族は生き残る可能性がある一方、
    他の家族は死亡する可能性があるとのこと。ストーリーを100%完了するにはすべての家族の救出が必要で、
    厳しい時間制限も設けられるそうです。

    また新しい尋問システムも搭載されるそうで、敵が尋問されている間、真実を話したり、嘘をついたり、
    黙秘を選んだり、逃げようとする(そして時折成功する)など、さまざまな反応が見えるようになるのだそうです。

    『ファークライ7』は2025年秋に開発中との噂。開発は依然進行中ですが、途中で仕様変更される可能性もあるとのことです。

    【【朗報】UBIソフト、ディビジョン3制作発表とファークライ7が2025年秋発売とリーク!Switch2にも?】の続きを読む

    あーーーーーあ、、、、、もうね。。。

    引用元: ・セガ、欧州スタジオで開発中のAAAスーパーゲーム「ハイエナ」を開発停止を決定。損失は143億円

    1: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 18:10:50.09 ID:BlFwkVt5M
    コンシューマ分野(エンタテインメントコンテンツ事業)の構造改革実施に関するお知らせ
    https://www.segasammy.co.jp/ja/release/41070/

    【セガ、欧州スタジオで開発中のAAAスーパーゲーム「ハイエナ」を開発停止を決定。損失は143億円】の続きを読む

    グラが良くなった原点回帰かな???
    俺としてはこう言うのでいいよって感じなんだけどファンからしたら「またか」ってかんじなのかな?




    引用元: ・【来週発売】『アサシンクリード ミラージュ』のローンチトレーラー来たぞ

    1: 名無しさん必死だな 2023/09/29(金) 13:16:47.24 ID:CqP0BgqM0NIKU
    【吹替版】『アサシン クリード ミラージュ』ローンチトレーラー
    https://youtu.be/a4qHtO5fZbE

    【【来週発売】『アサシンクリード ミラージュ』のローンチトレーラー来たぞ】の続きを読む



    引用元: ・Switch『ドラゴンクエスト ダイの大冒険infinity strash』スキップせずクリアまで8時間(定価7480円)

    1: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 13:24:58.81 ID:/LF5S+rS0
    発売日の朝にはもう既にクリアまでの動画が上がってしまう有り様
    https://i.imgur.com/EjkcSZK.jpg


    イベントスキップせずに4動画の合計時間が
    2時間40分+2時間10分+2時間50分+20分=8時間

    【Switch『ドラゴンクエスト ダイの大冒険infinity strash』スキップせずクリアまで8時間(定価7480円)】の続きを読む

    うーん、前から話題にあがってるエンジンではあるけど、今からUE,Unityのシェアにおいつくにはどれぐらいかかるか…
    Unityの価格の見直しも入ったし


    【Unityの代替として注目集まるゲームエンジン「Godot」】の続きを読む

    このページのトップヘ