バーチャ新作とかクレタクとか色々ものすごく期待している。
    セガの黄金期が再来? 2025年の動きに注目
    ※ by GIZMODO

    引用元: ・【速報】セガ、黄金期へ突入WWWWWWWWWWWWWWWWWW

    1: 名無しさん必死だな 2024/12/27(金) 09:25:09.15 ID:kVvjiVVe0
    セガの黄金期が再来? 2025年の動きに注目

    セガといえば任天堂のライバルだった世代。衝撃だった。

    セガといえば、任天堂・ソニーと並ぶ、日本が誇るゲーム会社です。セガサターンやドリームキャストといった家庭用ゲーム機をはじめ、代表作ともいえる『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』も世界的に有名。『バーチャロン』や『プリント倶楽部』や『ムシキング』など、一世を風靡したアーケードゲームもたくさんあります。そんなセガが今、黄金期再来を目指し、新たな道へ進もうとしているようです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/79001e15b7ec3b4e953094f31d3cfd03e5476553

    【【速報】セガ、黄金期へ突入WWWWWWWWWWWWWWWWWW】の続きを読む




    引用元: ・【悲報】UBI「ごめん、このままだと来年破産するけど、どうする?」

    1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/20(金) 10:40:53.71 ID:aYzo4gbb0
    独占:ユービーアイソフトの財政危機は2025年に破産の危機に瀕している

    事態は非常に悪化しており、Ubisoft は 2025 年に実際に倒産する可能性があります。

    公開されている財務報告によると、Ubisoft は莫大な負債を抱えているだけでなく、昨年 (2023 年) と比較して負債が大幅に増加しています。最新の財務報告によると、Ubisoft の非 IFRS 純負債は 11 億ユーロ、IFRS 純負債は 14 億ユーロです。

    これは前年の8億8,080万ユーロから大幅に増加した数字だ。
    s://thatparkplace.com/ubisoft-bankruptcy/

    【【悲報】UBI「ごめん、このままだと来年破産するけど、どうする?」】の続きを読む

    あ、、、そろそろ買おうかな…
    でも、まだまだセーブデータの引継ぎとかに不安があるなぁ。。。


      【ゾンビサバイバル『Project Zomboid』新大型アプデ・ベータ配信開始】の続きを読む

    この件に関しては店を批判してる人は頭おかしいと言わざるを得ない。
    腹減ってないのに二郎系行くアホを擁護できないし、一杯の掛けそばじゃあるまいし。
    店のコンセプトが既に広く知られているであろうに、わざわざそのコンセプトに合わない食い方を主張する奴は身勝手すぎるね。


    引用元: ・ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 ★3 [少考さん★]

    1: 少考さん ★ 2024/12/20(金) 08:42:13.54 ID:j1kXHCAT9
    ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言、ネットでも物議 | ENCOUNT
    https://encount.press/archives/722406/

    2024.12.19

    著者:ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム

    人気の二郎系ラーメン店が客とのトラブルをSNS上で公開、物議を呼んでいる。2人で来店しながら注文はラーメン1杯のみという客に対し、店側は「大人は1人1杯」「当たり前のお願い」と口論に……。一体何があったのか。埼玉・川口市に店を構える「麺屋 桐龍 東川口本店」の店主に詳しい話を聞いた。

    2人で来店しラーメン1杯という客に対し、店側が「大人は1人1杯」とお願いし口論に

     人気の二郎系ラーメン店が客とのトラブルをSNS上で公開、物議を呼んでいる。2人で来店しながら注文はラーメン1杯のみという客に対し、店側は「大人は1人1杯」「当たり前のお願い」と口論に……。一体何があったのか。埼玉・川口市に店を構える「麺屋 桐龍 東川口本店」の店主に詳しい話を聞いた。

    「先ほど13:41に来店頂いた30代前後のカップルの方 大人は1人1杯です。この当たり前のお願いを聞いて頂けず、興奮し。返金対応もしておりませんが、そのお願いも聞いて頂けず、返金対応で帰られましたが。もう、今後はご来店頂かなくて大丈夫です」

     店の公式SNSによる今月18日の投稿には、昼時に来店したカップル客とのやりとりの詳細がつづられている。一連の投稿では、客側が過去に在籍していた従業員の名前を出し、「○○の時はできただろ」などと高圧的に迫る様子があったとしつつ、「今までできたことはありません。皆様にご理解頂いております。何度もご来店頂いているようですがもう来なくて大丈夫です。カメラにも映っており確認できております。その場に居合わせたお客様、不快な思いをしすみませんでした」と結んでいる。

    (中略)

    ラーメン店の店主はENCOUNTの取材に「うちは二郎系のカウンターのみのお店で、回転率が勝負。ミニラーメンは890円ですが麺も肉も一般的なお店よりはるかに多く、トッピングも無料で増やせるバイキングのようなスタイルです。小学生までは無料のラーメンも提供していますが、大人は1人1杯が当たり前だと思います」と説明。トラブルとなった客は「さっき飯食ってきて、腹減ってないから」などと言い、1杯分の食券しか購入しなかったといい、結局購入した食券分を返金し、ラーメンを提供することなく退店をお願いしたという。

    「10年くらい前に当時高校生でバイトしていた従業員の名前を知っていたので、昔から来て頂いているお客さんかとは思いますが、ラーメン1杯を複数人でというサービスをしたことはありません。今回は女の子の前でカッコをつけたかったのか分かりませんが、ちゃんと1人1杯を注文していただけるのであれば、また来てもらっても構いません」と話している。

    (略)

    ※全文はソースで。


    ※前スレ (★1 2024/12/19(木) 19:17:00.52)
    ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 [少考さん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734603420/

    ラーメンは1人2杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 ★2 [少考さん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734609751/

    【ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 ★3 [少考さん★]】の続きを読む

    価値観は人それぞれで良いと思う。
    僕は1万円の腕時計が壊れた時、8万円の時計にグレードアップしたら満足度が激増した。
    そういう経験や思いもある。
    どこに価値観を置くかは人それぞれだから、、、、一概に〇〇円以上じゃないとダメとかいうのは乱暴だと思う


    引用元: ・社会人のくせに15万以下の腕時計のやつってヤバイだろ

    1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/12/20(金) 00:23:47.18 ID:qVGGR3n30
    PS5:TIMEX


    Swatch:チプカシ




    Xbox:なんか韓国ブランド

    【社会人のくせに15万以下の腕時計のやつってヤバイだろ】の続きを読む

    このページのトップヘ